SSブログ

シャープのAQUOS R6詳報! LUMIX CM1ユーザーの目にどう映ったか? [企業]

シャープが発表したAQUOS R6。

どういう経緯で開発されたのか興味深い記事が紹介されてました。


記事内容によると


1インチセンサーというスペックだけを聞くと、いわゆる“高級コンパクトデジカメ”を連想するが、5G通信にも対応したれっきとしたスマートフォンである。

あの名機「パナソニックLUMIX DMC-CM1」をも彷彿とさせるスペックで、期待度は高い。


シャープのスマートフォンは、リコーGRと協業したこともあったが、トータルとしてはカメラがあまりパッとしない印象ではあった。そんなシャープは、海外進出を本格化する中で、スマートフォンの差別化要因として重要なカメラ機能をさらに強化すべく、ライカとの協業を選択した。


シャープ内では、カメラ画質向上に向けて1インチセンサーの採用を検討している中、ライカとの話し合いが始まったのだという。それが2019年。2020年2~3月には本格的なプロジェクトが開始され、1インチセンサーの正式採用が決定したという。


センサーサイズが大型化すると、同じ画角を得るための焦点距離が長くなり、レンズも大きくなる。するとスマートフォンへ内蔵するにはどうしても分厚くなってしまう。LUMIX CM1では沈胴式レンズを採用することで対処していたが、AQUOS R6では一般的なスマートフォンとして耐衝撃性能や防水性能、デザインを維持するために、沈胴機構を持たないスタイルにこだわった。


AQUOS R6の開発では、コロナ禍の中、シミュレーションなどのデータをライカに送ってライカ側が検証し、設計のアドバイスや評価を受け取って改善する、といった作業を繰り返し、「従来やらなかったレベルのシミュレーションや画質調整を繰り返した」と同社では苦労を語る。どうやら、ライカ側もファーウェイとの協業でスマートフォンカメラの設計ノウハウが蓄積されていたようで、その知見にはシャープ側が驚くほどだったという。


詳細参照ソース→【デジカメWatch】参照一部抜粋引用


ソースには画像ついて詳しく説明されてますが、開発には相当苦労したみたいです。

その結果もあって、レンズの突っ張りをよくあれだけの厚みにおさえたというのも納得しました。

Xperiaはデザインの美しさにこだわるイメージもあってXperia Zシリーズやそれ以降の端末でもレンズの突っ張りは出ないように開発してたみたいですが、知ってる人もいるかもしれませんがここ数年のXperiaのレンズ部分は今では厚みがあるようになりました。

今はスマホ背面ケースつけるとレンズの厚みも分からないようなるので、レンズの厚みはそんなに気にならいかもしれないですが、それだけスマホカメラの性能は進化していってるだと思います。




因みにシャープが日本時間17日にAQUOS R6を発表した後から、日本だだけじゃなく海外でも評判がいいそうでシャープの公式にツイッターに「レビューするからサンプルくれ」等のDMがたくさん届いてるようですw


公式シャープツイッターもそれに対して「私にもくれ」とナイスな返し!

参照ソース→【SIRABEE


nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:ニュース

【追記あり】Xperia版らくらくスマホXperia Ace 2の特徴!ドコモ版Xperia 1Ⅲは発売延期へ [XPERIA(ソニモバ)]

昨日、ドコモからリーク通りXperiaのコンパクトモデルXperia Ace 2が発表されました。
スペックに関してはほぼリーク通りという事もあって省きますが、ドコモから正式に発表された内容を確認すると思った以上にXperia Ace 2がコンパクトかつエントリーモデルという位置づけなのがわかりました。


Xperia Ace 2は5.5インチで本体サイズは140x69x8.9mm、重量が159gとまさにコンパクト。
だからといってちゃんと指紋認証やイヤホンジャック、FeliCaも搭載されてます。

そして個人的に注目したのがXperia Ace 2には、らくらくスマホのように かんたんなホーム画面もあります。

コンパクトなので片手で操作できるのもメリットです。


そして販売価格は税込みで2万2000円と価格もコンパクト。


さらにエントリーモデルにも関わらずXperia 1 Ace 2は、3年間劣化しにくいバッテリーとしてもソニーはアピールしてます。


スペック的にはガラケーからスマホにデビューしてみたい方や、らくらくスマホよりワンステップランクを上げたい人など、必要最低限の機能があればいい思う人向けに開発されたXperiaといった感じです。


発売日は5月28日。ドコモでは予約も始まってます。


参照ソース→【公式Xperiaサイト


そして、ドコモのXperia 1 Ⅲは発表当初発売日は6月中旬頃でしたが1ヶ月延期の7月以降になりました。


参照ソース→【ドコモオンラインショップ


このXperia Ace 2、Xperiaらしくないスマホという賛否両論ありますが最初のXperia A(エース)の時もそうでした。

スペックが低いにも関わらず2013年にドコモでツートップとしてサムスンのGalaxyと価格やスペック等を比較して販売されましたが、発売されるまではスペック的にGalaxyが有利と言われてたけど、発売されてみたら低スペックのXperia AがXperia Aだけで110万台以上売れてGalaxyに差をつける程の人気でした。


スペック的にはとても低いXperiaでデザインもXperiaらしくないと思うユーザーもいるかもしれませんが、個人的にはライトユーザーに使いやすく幅広い人に使ってもらえるので、こういうXperiaがあってもいいなと思ってます。


2013年の頃とスマホ市場も変わってきてるのでXperia Ace 2がどのくら売れるか分からないですが…


追記:本日ソニーがSIMフリーのXperia 5Ⅱを発表しました。




昨年ドコモからは11月12日に発売されたXperiaですが、キャリアモデルと違うのはデュアルSIM対応でストレージも256GBにUPされてます。

Xperia 1Ⅱなどの時もそうでしたがSIMフリーのXperiaが発売されるのはキャリアモデル発売から約6ヶ月で発売されてる感じかも。

nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:ニュース

【注意】通話料金高額になる場合も!ワクチン接種予約をスマホなどで電話予約する時の注意

昨日から東京と大阪で大規模摂の予約がはじまりました。


ワクチン受けるには事前に予約が必要ですが、予約する方法は主に電話(東京・大阪での大規模摂取予約はネット、LINEのみ)やネットですが、電話での予約は緊急時などの電話が繋がらないのを避けるために、NTT東西やドコモやauなどでは発信制限をしてるそうです。


そいうこともあってか政府はネットでの予約を進めてるそうですが、このネット予約もなかなかつながらないそうです。


トラブルも起きてたみたいです。

政府は各自治体に1つ、タブレットを提供してるみたいですが、提供されたタブレットでワクチンを受ける人の情報を簡単に入力できるようになるはずだったんですが、自治体に提供されたタブレットがワクチン受ける人のバーコードの下にある数字を認識しないというトラブルが多々目立ってるようで、結局アナログ的管理してるとこもあるようです。


参照ソース→【Yahoo!ニュース


色々トラブルも起きてるワクチン接種ですが、電話で予約する場合についてドコモがスマホ等で予約する時の注意点を発表しました。







簡単に説明するとドコモ等の無料通話プラン契約して予約するためにスマホや携帯で電話しても「0570」なので通話料金は無料にならないことです。

年配の方など、ネットでの予約はネットを使うことができないなどの理由で電話での予約をしてる人もいるのでスマホ等で電話予約しようと思ってる人は参考にしておくといいかもです。

nice!(23)  コメント(7) 
共通テーマ:ニュース

明日のドコモ発表会でお披露目? Xperia ACE 2のデザインとスペック公開 [XPERIA(ソニモバ)]

明日のドコモ発表会で初披露されると予想してるソニーのコンパクトモデルXperia ACE 2(SO-41B)。

このXperia ACE 2のデザイン・スペックがGooglePlayに登場したそうです。


チップセットが Helio P35(Mediatek MT6765)。

メモリは4GB。

画面解像度は1496×720ピクセル。これはアスペクト比がおよそ 19:9 となっており、Xperia 1Ⅲで特徴的である 21:9 アスペクト比ではない模様。 そしてノッチデザインは水滴型を採用。

OSはAndroid 11。


詳細ソース→【Socius101】参照一部抜粋引用


本体デザインも確認するとノッチ採用してるのもすぐ確認できます。 ノッチは個人の好みなどもありますが、コンパクトというのはデザインでも分かると思います。 このXperia ACE 2が「ドコモだけ」としての端末として発売されるのか、他の通信会社からも発売されるのかわかりませんが、いよいよ明日ドコモの発表日です。

個人的には新しいサービス注目♪

nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:ニュース

シャープのAQUOS R6 はXperia 1 Ⅲより凄いと思った端末だった! [企業]

今日発表されたシャープのAQUOS R6。

リークにはすでにあったんですが、1インチセンサーカメラを搭載。

1つのレンズで本格的なカメラが体験できるというAQUOSのフラッグシップモデルです。

どのくらい凄いのかソニーのカメラを例とした紹介されてました。


記事内異様によると



ソニーのデジカメ「RXシリーズ」で採用されている高性能デジタルカメラ用のセンサーをそのままAQUOS R6に搭載。従来のスマートフォン用センサーに比べて5倍の大きさのセンサーを搭載することで、暗所ノイズを40%低減している。


本格的なデジタルカメラと同じセンサーを採用したことで、AQUOS R6では、あえてカメラを1つしか備えていない。ここ最近のスマートフォンは、ほとんどが3つもしくは4つのカメラを搭載している。それぞれ画角が異なるため、カメラを切り替えることで、超広角や望遠などを使いわけているのだ。

AQUOS R6では、本格的なデジタルカメラのセンサーにより画質が優れると言うことで1つのカメラで超広角(19mm)から望遠6倍(152mm)までをカバーする。

今回、レンズなどは老舗のカメラメーカーである「ライカ」との共同開発だ。


詳細ソース→【Y!ニュース】参照一部抜粋引用


今回のAQUOS R6はカメラの進化だけじゃなく、世界初となる1Hz-240Hz駆動、バッテリー容量はAQUOS史上最大の5000mAh、画面内指紋センサーは従来比の11倍(世界最大サイズ)「Qualcomm [レジスタードトレードマーク] 3D Sonic Max」搭載で 2本指認証にも対応したことによってセキュリティ面も大幅アップ。


発売は6月中旬頃なのでソニーの最新のXperiaとほぼ同じタイミングですが、強力なライバル機種登場といった感じでしょうか^^;

SNSのトレンドでも上昇して注目度も高いようです。


来月発売されるソニーのフラッグシップモデルXperia 1IIIも進化してるけど、基本ベースはXperia 1シリーズを進化させた感じなのに対し、シャープが発表したAQUOS R6は前のフラッグシップモデルAQUOS zero2に比べて全て見直されて大幅に進化した感じでした。


Xperia 1IIIの発表の時はそんなに驚くような発表ではなかったですが、AQUOS R6もリークがあったとはいえ今日の正式発表はXperia 1III以上の驚きが個人的にありました。


前にブログでXperia 1IIIは様子をみると言いましたが、今日のシャープの発表でこういうスマホ発表されると来年のフラッグシップXperiaに期待したいですw


機能・スペック等→【公式 AQUOS





 


nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:ニュース

コンパクトモデルXperia、ドコモから発表確実か!? [XPERIA(ソニモバ)]

明日はシャープ、そして19日にはドコモから新スマホが発表されます。

ソニーが独自に発表したXperiaはXperia 1III、Xperia 5III、Xperia 10IIIの3機種でしたが、前から噂にあったコンパクトモデルのXperiaについて発表はありませんでした。


しかし、このXperiaコンパクトモデルのケースが確認されたりして、再びXperiaのコンパクトモデルの存在が出てきてましたが、どうやらコンパクトモデルのXperiaはほぼ確定したという情報が出てきました。


名称はXperia ACE II。5.5インチで5G通信には未対応の4G通信として存在してるそうです。


参照ソース→【スマホダイジェスト


コンパクトモデルのXperiaの復活を待ってたユーザーの方は19日のドコモの発表会に注目かもしれません^^


もし発表されるなら、発売日はXperia 1IIIやXperia 10IIIの6月中旬より早いかも?

nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:ニュース

愛用のパソコン壊れた!

愛用のパソコンが壊れちゃいました。
完全に自分の不注意でキーボードの飲料水をおもっきりこぼしてしちゃったのが原因です。

慌てて拭き取ってパソコンをログアウトして暫くしてパソコンの電源入れるも、ずっとブルーライトのまま^^;

結構な量がこぼれたので一発で壊れたと思いました。
せっかくドコモポイントとソニーポイントを利用して購入したVAIOが一瞬でおじゃんに。

少しの水やこぼれた量も少なかったら大丈夫だったと多分故障は免れたと思うんですが、こぼしたのは水ではなく有名な炭酸で、こぼれした量も結構な量だったのがまずかったと思います。

新しく買い変えようかとも思ったけど、もう大きなセール過ぎたばかりなので、買い替えは暫く控えて昨年購入したiPadで代用していこうと思いました。

iPadをパソコンみたいに使うにはとりあえず、キーボードは必須、どうせならマウスも揃えて快適に使いたいと思いAmazonで手頃な価格で何かないかチェックしてたら、エレコムのBluetoothキーボード、Bluetooth、スタンド付きセットというのがあって速攻ポチりました。

セット購入したのに昨日届いたのがマウス、そして今日キーボードと別々に届きましたがキーボード、マウスとiPadの接続完了。


B9E1EEED-BA15-47E8-AFD4-337FD92BFE34.jpeg


0A7753ED-639D-4DA2-B8D1-CD4F3BA52967.jpeg


こんな感じに置いて使ってます。


使った感想は思った以上に快適だったのに驚きました^^;
昨年購入したiPadでiOSデビューしたのもあって、まだ完全に操作できない部分もあると思うけど、YouTube等でレビューや設定、操作方法など公開されてるので参考してます。


キーボードとマウス接続すると凄くiPadいいですねw
虜になりそう(苦笑)

P.S. 皆さんもパソコン使うときは飲料水注意を^^;

タグ:iPad パソコン
nice!(23)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

携帯電話「090」はおじさんのサイン「ウワサの真相」をケータイの歴史から検証 [注目]

最近、SNSで携帯番号の頭が「090」の人はおじさん(のサイン)と言われる︙と話題になってるようです。

記事内容によると

現在、携帯電話の番号は「090」、「080」、「070」から始まる11桁が使われている。090は本当に古いのか。

携帯電話番号は1979年に東京23区で自動車電話サービスがスタートしたのが始まり。この時、030で始まる10桁の電話番号が生まれた。

90年代後半には030のほかに「080」、「010」、「040」も使用された。

99年に利用者の増加にあわせて、現在の11桁に変更。
その際、番号の始まりが「090」に統一され、これより前から携帯電話を利用していた人は、番号を変えない限り「090」が割り当てられている。

しかし、携帯電話の需要がますます増えて、「090」では足りなくなり、2002年には「080」が追加に。さらに13年には、99年から「PHS」に使用されていた「070」が加わった。

総務省は2017年、「060」で始まる電話番号を利用できるようにする改正省令案を公表している。ただ、時期は未定としており、きょうまで使われていない。

詳細ソース→【J CASTトレンド】参照一部抜粋引用

結局「090」はおじさんレベルなのか、はソースに載ってのるで参考までに^^;

因みにうちの携帯番号頭は「080」です。
1回だけ電話番号変えたのは覚えてるけど、それがドコモからauに変更したときか、auからドコモに戻った時かというのは覚えてないです(苦笑)

携帯番号を変えなくても通信会社は変更できるようになってるので、たぶん最初のドコモからauに乗り換えた時に当初の頭番号だった090からauに変更して080になったんだと思います^^;

携帯番号の頭で思いっきり世代ばれそうですがw
「080」も誕生して20年近いそうなので、この番号も遠くないうちにおじさんサインと思われるようになるかも?(苦笑)

nice!(20)  コメント(8) 
共通テーマ:ニュース

ドコモの「ahamo」が100万契約突破 - Economyプランは「協議中」 [企業]

docomo、au、ソフトバンクから20GBプランが発表されすでにサービスも開始されてますが、中でもdocomoのahamoは事前エントリーだけで250万超えてましたが、実際にahamoを契約したのは100万軒突破したそうです。

記事内容によると

内訳はドコモ既存ユーザーからの移行が多いものの、他社からの流入も一定数あったとした。井伊氏は2020年度 第3四半期決算の際に「年間で100万契約いけばいいと思っていた」と話しており、これが早々に達成された形だ。

また、MVNOと連携した廉価な料金プラン「Economy」(エコノミー)については現在複数のMVNOと内容を協議しているといい、「準備ができ次第発表する」とコメントした。

詳細参照→【マイナビニュース】参照一部抜粋引用

ドコモではEconomyプランもすでに協議してるみたいなので、更にユーザーに合わせた料金プランが誕生すると思います。来週ドコモが新サービス・新商品発表会が開催されるので早ければここでEconomyプランに関する内容が発表されるかも?

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:ニュース

決着? iPhoneの求心力が過去最高に達する、対抗馬のAndroidでは「Android離れ」が顕著に [注目]

スマートフォンにはiPhoneユーザーとAndroidユーザーがいて世界的にはAndroidのシェアがiPhoneより多いみたいですが、日本ではというとAndroidよりiPhoneユーザーが世界的にも圧倒的なシェアを占めています。

そんなiPhoneの忠誠心が過去最高に達するという調査結果が発表されました。

記事内容によると

携帯電話の下取りサービスを展開するSellCellが、iPhoneユーザーとAndroidユーザーの有する「ブランドに対する忠誠心」の調査結果を発表しました。

iPhoneユーザーの忠誠心は過去最高に達する一方で、Androidユーザーでは「Android離れ」が目立つという結果となっています。

SellCellが行ったのは、スマートフォンを乗り換えるというユーザーに対する「同じメーカーに乗り換えるのか、違うメーカーに乗り換えるのか」や「違うメーカーに乗り換える場合、どこのメーカーからどこのメーカーに乗り換えるのか」といった「スマートフォンの乗り換え」をテーマにした聞き取り調査です。

調査対象となったのは、アメリカの5大スマートフォンブランドとされるApple・Samsung・Google・LG・Motorolaのいずれかのスマートフォンを所有している18歳以上のアメリカ人およそ5000人でした。

詳細ソース→【GIGAZINE】参照一部抜粋引用

アメリカでの調査結果みたいですが、アメリカもiPhoneユーザーが増えてきてる傾向に?・・・というかAndroidスマホの方が人気おちてきてる?

スマホを機種変更する時は同じメーカーの方が操作が慣れてるのもあって使いやすいというメリットがあります。
アメリカのスマホ市場シェアはどんな割合か分かりませんが、アメリカも日本のようにiPhone大国になっていくかも?^^;

因みに海外ではAndroidのSamusungがあるそうで、スマホ市場シェア全体でもiPhoneと良い勝負してます。

ソースには乗り換えするスマホも14位まで紹介されてますが、その中にソニーのXperiaは入っていませんでした。

P.S.パソコンが壊れたので当分iPadでやりますw

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。