SSブログ

食べれる・見れる…ら抜き言葉、初の多数派!

文化庁が発表した2015年度の「国語に関する世論調査」で、「食べれる」などいわゆる「ら抜き言葉」を使う人が増えていることが分かった。
調査対象の言葉のうち、「見(ら)れる」「出(ら)れる」は「ら抜き」を使う人が多かった。

1995年度の調査開始以来、初めて「ら抜き」が多数派となった。

同庁の担当者は「『ら』を入れると可能か受動かなど意味が分かりにくく、的確に意図を伝えるため抜く人が増えた。多くの人が使うことによって耳慣れさらに増える」と分析。

「今年は初日の出が見られた」「今年は初日の出が見れた」の2つの言い方のうちどちらを使うかを尋ねたところ、「見れた」の48.4%に対し、「見られた」は44.6%だった。

「出れる」「出られる」もわずかに「ら抜き」が上回った。

ら抜き.jpg

いずれも5年前の調査では「ら」を入れた使い方が多かったが、今回初めて逆転した。

「来(ら)れる」「食べ(ら)れる」などは、「ら抜き」の方が少なかった。

「ら抜き」は1995年度以降、5年ごとに言葉を変えながら調査。
95年度は「来(ら)れる」で「ら抜き派」が33.8%だった。

全文ソース→【日本経済新聞】参照一部抜粋

普段、何気に使ってる言葉を正しいと思って使っても、正しい言葉じゃないみたいな時あるし・・・
日本語って難しいですね^^;


nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:ニュース

nice! 17

コメント 4

ナベちはる

こんばんは。
日本語は、日本人が使ってもとても難しいですよね^^;

同じ世代だと通じるのですが、違う世代の方とお話しするときに違和感がないか心配になってきます…
by ナベちはる (2016-09-26 00:48) 

覚醒のXPERIA

ナベちはるさん>おはようございます。
この間、テレビで言葉の意味分かりますか?っていう特集してて、
「Uぷ」はわかったんですが「り」というのがあって、最近の若者では通じるみたいです^^;
「り」の意味は了解だそうなんですが、略しすぎだろうって突っ込みましたw
by 覚醒のXPERIA (2016-09-26 06:49) 

ソニックマイヅル

あまり差が無いものもあれば、大きく差が出る表現もあるんですね。なるほどです。^^;
by ソニックマイヅル (2016-09-26 09:17) 

覚醒のXPERIA

ソニックマイヅルさん>こんにちは。
日本語は一字変えるだけで変わりますからね^^;
勉強になりますw
by 覚醒のXPERIA (2016-09-26 12:00) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。