ドコモ、5Gエリアマップ更新!自宅はそろそろ5Gエリア? [企業]
これまで「なんちゃって5G」に消極的だったドコモですが、春からドコモも「なんちゃって5G」を活用するようにして5Gエリア拡大する計画ですが、先日、ドコモから「なんちゃって5G」活用して初となる5Gエリアマップを更新しました。
ドコモ、5Gエリアマップ更新 自宅はそろそろ5Gエリアに入っているかも https://t.co/EqI8Pt4fjH#BCN #ソフトバンク #タブレット端末 #NTTドコモ #スマートフォン #5G https://t.co/EqI8Pt4fjH
— BCN+R (@BCN_Plus_R) April 12, 2022
長崎市もエリア拡大してますが、うちの自宅では5G電波は届いてないです。 3約300m位先では5Gエリアになるんですが^^;
ドコモ(ahamo)ユーザーの人は、いつの間にか自宅も5Gエリアになってるかも?
こんにちは。
auですが、自宅でスマホを見たら5Gエリアマークになっていました(爆)。
駅近周辺は、ほぼ5Gエリアマークを見る機会が多くなった感じです。
auの5Gエリアマップを見ましたが・・・
5Gには「ミリ波・sub6・NR化」あり?複雑ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-04-14 22:03)
こんばんは。
自宅はどうなっているのかと思ったら、ほんのわずかに入っていませんでした(^^;
もう少ししたら入りそうなので、次の更新では該当エリアに入っていてほしいです。
by ナベちはる (2022-04-15 01:22)
Boss365さん>おはようございます。
自宅が5Gエリアになってるんですね。
羨ましいw auのエリアも広いですよね^^
5G本来の通信速度だとミリ波対応の5Gが良いみたいです♪
ナベちはるさん>おはようございます。
ほんのわずかエリアに届いてのは惜しいですね^^;
今年中に自宅も5G対応エリアになるかもですね^^
by 楓 (2022-04-15 06:03)
エリアマップ見てきました〜
なかなか辿り着かずイラっとしたけど(笑)
うちはマンションの廊下の端っこまで行けばエリア内w
でもうちの中はエリア外でした(笑)
by リュカ (2022-04-15 07:28)