本日退院しました。
本日退院しました。
今回の入院も前回同様イレウス^^;
食べ物が原因で腸につまって起こる状態でした。
今回の入院も前回同様イレウス^^;
食べ物が原因で腸につまって起こる状態でした。
(色んな種類があるそうです)
前回の退院後から気をつけていて、イレウスは癖になるとは聞いてたんですが再びなるとは思いもしませんでした。
このブログを読んでくれてる人なら知ってると思いますが、時期もほぼ同じタイミングという^^;
詰まってた場所も前回と同じ場所だったらしく、今回は新しい内視鏡カメラを取り入れたということでバルーン?で詰まってた場所を広げる処置を月曜日にしてもらって、昨日から食事も始まって本日の退院になりました。
入院前には念のために、日本では減少傾向どこから増えていってる新型の検査もしての入院でした。
そして、病室も足りないというのも実感しました。。。
そんな状況の中で医者や看護師さん達には本当に感謝でした。
みなさんも体調管理などにはくれぐれも気をつけてくださいね^^;
タグ:退院
退院おめでとうございます。
よかった^^
by てんてん (2021-04-28 22:45)
こんばんは。
戻ってこられて一安心です。ご退院おめでとうございます☆彡
by ナベちはる (2021-04-29 01:38)
大変でしたね。
でも退院されて何よりです。
by いっぷく (2021-04-29 02:55)
回復されて何よりです。
ご自愛ください。
by ハマコウ (2021-04-29 05:14)
退院おめでとうございます!
by トレンダー櫻井 (2021-04-29 06:16)
楓はソニー好きさん
おはようございます。
退院おめでとうございます。
良かったですね^^
by kiyokiyo (2021-04-29 08:00)
こんにちは。
退院、おめでとうございます。良かったです!!
「イレウスは癖になる」なので・・・
改善方法を模索したいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-29 09:14)
てんてんさん、ナベちはるさん、いっぷくさん、ハマコウさん、トレンダー櫻井さん、 kiyokiyoさん、 Boss365さん>こんにちは。
コメント有難うございます^^
検索してみると竹の子や餅などでも、うちが起こしたイレウスになる時があるそうです^^;
by 楓はソニー好き (2021-04-29 12:00)
退院ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
by (。・_・。)2k (2021-04-29 13:42)
退院おめでとうございます。
何日間か食事なしだったかな。
早食いいけないんですよね〜身内に2回入院した人がいます。
by ぴーすけ君 (2021-04-29 14:12)
退院お目出度うございます!
レイウスは癖になるので、注意が必要ですね。
by ma2ma2 (2021-04-29 14:46)
(。・_・。)2kさん、ぴーすけ君さん、ma2ma2さん>こんにちは。
コメントありがとうございます^^
早食いもイレウスの原因になるみたいですね。
うちはどちらかというと早食いなので今後気をつけたいと思います^^;
by 楓 (2021-04-29 17:30)